HOME | 学校でのお話し |
年をとるにつけ、たくさんの生徒の前(もちろんクラスの生徒だけという場合もありますが)でお話をする機会が増えてきました。 残念ながら、技術・家庭科教師としてものづくりなどに勤しむ時間も以前ほどとれなくなり、学年運営やら生徒指導やらの時間が増えてきます。 そこで、お話しした(する)内容について少し記録しておこうかと思います。生徒が来て見ちゃうとネタバレになってしまいますが、まあライブとはまた違うからいいかな。<BR>当初は年度初めから時系列で整理して入れようかと思っていましたが、それだといつまで経っても更新できそうもないので、思いついたところから書き込むことにしました。<BR> |
■ 平成28年度11月の玄関黒板 | 2016.12. 4 |
■平成28年度10月の玄関黒板 | 2016.12. 4 |
■平成28年度9月の玄関黒板 | 2016.10.23 |
■平成28年度8月の玄関黒板 | 2016. 9. 4 |
■平成28年度7月の玄関黒板 | 2016. 9. 4 |
■ 平成28年度6月の玄関黒板 | 2016. 7.11 |
■平成28年度5月の玄関黒板 | 2016. 6. 5 |
■平成28年度4月の玄関黒板 | 2016. 6. 4 |
■第11回長野県中学生ロボットコンテスト閉会式挨拶 | 2012.11.19 |
■学年集会で生徒会役員が自己紹介した後の学年主任の話 | 2012. 2.16 |
■平成24年最初の2学年集会,学年主任の話 | 2012. 1.15 |
■12月16日生徒会役員任命式での学年主任の話 | 2012. 1.14 |
■10月5日 2学年集会にて(若竹祭反省終了後,学年主任の話) | 2011.10. 6 |
■1年生ものづくりの最初に話す話の内容から(安全に関わって) | 2011. 6.26 |
■2学年のスタートにあたって(学年主任の話) | 2011. 4. 9 |
■1学年夏の学年PTA(ドッグイヤーについて) | 2011. 4. 6 |
■中学校一学年の課程を終えるみなさんへ | 2011. 4. 4 |
■避難訓練をする前に,学級での話 | 2010. 9. 4 |
■夏休み明け最初の一学年集会 学年主任の話 | 2010. 8.21 |
■夏休み中の学年親子レク,学年主任挨拶 | 2010. 8. 1 |
(全 22件) NEXT>> | [編集] |