トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る


ココナッツtypeP(pic28)

 以前、SSRを使ってココナッツでACラインをコントロールするためのオプションを作ってみたけれど、これだけ取り出してもかなり使いものになるし、タイマー専用にLEDを配置して作ることで、制御のためのプログラムを作るための目的を与えることができると思いプロトタイプを作ってみた。
 題して「Co-Co NUTS type P (Power Line Control)」


とりあえず用意した材料、真ん中の小さな基盤がSSRのキットを組み立てた物。
出口は普通のACコネクタ(120円)。左側はブレッドボードに挿したパネルLED。
土曜日、成績もたまっていたので学校へ来たけれど・・・・・・・
昔からテスト前など忙しいときに限って部屋の掃除をしたくなるタイプだったなぁ。

今回もPETを筐体に利用。マジックでけがき線を入れた。(クリックで大きくなります)

最初に、ボール盤で穴あけ。今回は結構数がある。

表裏間違えないように、ヒーターで暖めて曲げる。


ここからは学校から戻って家のこたつで作業。基盤を組み立てて、配線もハンダ付け。


マトリックスLEDを何とか使おうと思ったけれど、うまく考えが及ばなかった。


タイマーとしての利用が主になろうから、6つをメインに配置、左側は補助に、右側はACがオンになっているときにつくパイロットLED(今回は自動点滅LEDを使用)


完成の図。SSRは20Aまでオッケーだけれど、プラグやコードの仕様上そこまでは無理。
でも、そんなに使うことは日常生活では考えられないので大丈夫でしょう。
こたつを挿してチェックしてみた。



各部分の様子。ACコネクタは元々のネジをはずして長いネジで筐体に共締め+ホットボンドで固定。


LEDパネルは、筐体が透明なこともあり裏側につるすような形にした。
この表側にタイマーの仕様が決まったところで、説明や文字盤のようなものもプリンタで印刷して貼ればいいかな。


LEDは空中配線。アース側はすべて真ん中に集めて接続した。ACコードは後ろ側に穴を開けてそこから通して出し、引っ張っても大丈夫なように結び目を付けた。

LEDは信号用なので、電池の持ちもかなり期待できる。





トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る