|
>>>
-- 07/05/07-06:07..No.[69] |
|||
先日購入したシャープカラー液晶ファクシミリ複合機 UX-MF50CW こちら FAXで受けた画像をメールに転送できるのが魅力で買ったんだけれど、うまくいかずにいた。連休で余裕があったのでもう一度チャレンジしてみると、SMTPの認証をするとき、pop before stmpで行っているんだけれど、うちのメールサーバはapopの暗号化通信を行っているのに対して、この機械はapopをサポートしていないと言うことがわかった。これじゃメールサーバにはじかれちゃって送れないじゃあないの・・・・と、ちょっと愕然とした。 すくいはプロバイダで、ほとんど使うことのないJANISのメールサーバはapopで無くても認証してくれる(というか、認証をしなくてもメールを受け付けてくれる)のでそこへ送りつけるように設定したら無事に自分のメールでも(もちろんW-ZERO3でも)FAXを受け取れるようになった。 また、メール転送先には専用アカウント fax@inago.jpを作って、そこへ送ることにして、.forwardでとりあえず自分と妻のアドレスを設定。これにより、必要に応じて.forwardを編集することにより、家にfaxすれば決まったメンバーのメールにイメージを一度に転送することができる。 |
|||