トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る


USBケーブルフックの製作

講座でも使うのだけれど、普段からも何種類かのUSBケーブルを使い分けなければならない状況にある。
そこそこ長さもあって、かさばるので整理しておく場所を作ろうと考えた。

もう一つは、この壁の空間を何とかしたかった。電話の配線が出ているのだけれど、あまりにもお粗末な見栄えなので・・・。




まずは元々ついている金具に現物あわせで、木材を使ったアンカーを取り付けることにした。


一応後から簡単に取り外せるように、下を引っかけて、上側に打ち込んだ釘と金具を針金で固定するような設計にした。


USBケーブルのフックは以前も製作しているので、同じ要領で。10mmドリルにてケーブルが通る穴を開ける。


穴の縁ぎりぎりで縦びきをしてケーブルを差し込む溝を作る。

コネクタあ収まるように溝をひいてベルトサンダーをかけて形にする。

アンカーには両脇に柱を取り付けて、もう少し活用できるようにした。ここに梁をつけるが、右側はホワイトボードのペンおきに載せるだけにした。

梁は取り外せるようにコーススレッドで止める。現物あわせで、まっすぐ載るように溝をひいておいた。

柱の部分は左側に鏡をつけるためのフック。右側は作業時の工具入れと帽子を掛ける場所にした。

USBケーブルはこんな形で5本ホールドできる。この頃、軽作業の際には作業着に着替えずにエプロンを使うこともある。





トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る