トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る


ココナッツを使ったUSB-IO(pic113)

ココナッツをいろんな先生に使っていただく中で、「もっと簡単に計測と制御の部分だけ学習させたい」という声は聞かれる。
そこで、ココナッツのハードウェアを利用して、USBのインターフェイス部分だけ安価に教材化できないかを考えてみた。


まずは、LED基板を付けたままの状態から。


とりあえず、USB接続に必要な部品と、分岐に利用するためにタクトスイッチを付けた。
電源スイッチは省略して、常にONとなるようにジャンパー線で接続。


LEDは緑、黄、赤の信号用をそれぞれ一つずつとした。また、電源はつながないものとして逆流防止用のダイオードも外し、USBの+5Vを直接Vccへ。

3つのLEDだけなので、点灯のためのマトリクスは以下のようになる。

Oの値
4
16
64
20
80
68
84


最終的に、スピーカーとCDSも取り付けて、アナログポートのもう一つ(このPICはADコンバータ2系統内蔵)は、タッチセンサーなどの汎用入力とした。

これによりIOの仕様は
入力(Input)
 デジタル入力  
  タクトスイッチON(I=10) タクトスイッチOFF(I=3)
 アナログ入力
  アナログ入力ポートへの接続をAD変換
  CDS光センサーによる値をAD変換
出力(Output)
・LEDの点灯 
・音の出力(64音階)

ということになる。これだけの部品ならかなり安くすることができるので、これをベースに授業展開を考えてみようと思う。



別件
地域のイルミネーションフェスティバルに出す作品づくりのために、青色LEDをたくさん購入。
5V電源に並列接続するので、制限抵抗の値を確認するために測定。680Ωで5.3mA。これくらい光れば充分でしょう。




トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る