トップページへ戻る       教材研究のメニューへ戻る



ジャンクで買ったコンピュータ


先日、松本のジャンク屋で買ったコンピュータです。情報とコンピュータ系の話題のようではありますが、はんだごてに電気を入れての作業なのでこちらへ。

東芝のダイナブックEZ。1000円でした。

ハードディスク内蔵なので、Linuxを入れて、サーバに使おうかと思って購入してきた。ただよく調べなかったが、PCカードスロットは汎用の物でなくて、専用メモリだけしか使えないタイプでした。ネットワークカードがささらないので、サーバには使えないな。



本体は1000円だったが、ACアダプターは2000円だったので買うのはやめてきた。普通に12Vかければよいらしいが、電源ジャックが特殊なので、自分の手持ちの電源が使えない。そこで分解して電源ケーブルを引き出し、汎用の電源ジャック(家にあった物、300円くらいだった)を付けて、ボディにドリルで穴を開けて引き出した。

ただし、このパソコンはROMに一太郎ダッシュと表計算Lotus123が入っているので、この機能は使える。
とりあえず、一太郎で読み書きできるファイルを作るのにはいいか。嫁さんの出先用コンピュータにでもしようか。



トップページへ戻る       教材研究のメニューへ戻る