016 家:A家族・家庭と子どもの成長-cs

 工夫・創造の評価について、自分自身が分野と内容ごとに復習してみようと思います。  いつも技術分野よりになってしまうので、今回は家庭科から始めてみます。【】内の記述は国研の資料より引用です。  本当に基本ですが、技術の先生はおそらくABCDがなんなのかも知らないんじゃないでしょうか?(失礼)  家庭分野の内容「A 家族・家庭と子どもの成長」 (1)自分の成長と家族  ここでは、評価することはありません。ちなみに技能や知識・理解も評価することはありません。ガイダンスとして最初にやらなければいけないところでもあり、関心・意欲・態度の評価をするところです。 (2)家庭と家族関係  【家庭と家族関係について課題を見つけ、その解決を目指して工夫している】  テストなら、家族の事例を見て何が課題かを見つけて解決法を記述させるという感じでしょうか。もちろん、自分の家についてまとめた学習カードに見つけることもできますね。 (3)幼児の生活と家族 【幼児の生活と家族について課題を見付け、その解決を目指して自分なりに工夫し創造している】  保育園実習などと絡めた授業での評価でしょう。発達に応じた遊びや遊び道具を工夫したり、あの子にどうやって関わったらいいかなと考えたりする様子。実習後にまとめたカードからは、成果と課題を考えて記述されている内容を評価するという感じでしょうか。

2012.12.11