008 つぶやきの決めごとについて-rule

 勝手に始めて勝手に決めごともないものですが、自分を戒める意味でも考えを整理したいと思いますので、書かせてください。  こう言う形で発信使用と考えたのはおもに2つの理由。 (1)MLの活性化  (若い先生方が)「ああ、こんな気軽に使っていいいんだ」というイメージを持つことの確認。確かに、MLはOBも含め、大御所がいっぱい見てはいますが、「こんな簡単なこと | 意味のないこと | 誰でも知ってること を書くな」と言う人はいません。もちろん間違いがあれば指摘されるでしょうし、議論にもなるでしょうが、ベテランの先生も通った道です。ぜひ思い切って参加したいものです。(ま、後から自分の黒歴史になるというのは、私の場合よくありますが・・・) (2)情報の伝達  年を重ねてくると、若い人の耳には入らない情報も入ってきます。オフィシャルな形でも発信されているのですが、もっと気軽にかみ砕いた形で若い方に伝えよう。小分けにしてちょっとずつ染み込むように発信しようということ。 ★分類ワード・件名の最後につける記号 rule つぶやきに関しての決めごと software PC用ソフトウェアに関して cs 学習指導要領とその解説など tool 機械や工具、文房具や情報ツールなど moral 携帯・ネットのモラル指導 admin 運営、管理など others その他 ★お約束 ・文句が出たらやめる。(情報を選ぶというのは、必要なリテラシーです。メーラーでフィルターかけて捨てるなりすることも望んでいますが、でもメールは送りつけてしまう暴力ですものね) ・短信にする。(できていないが努力する) ・webにも公開する。(メールしたときは間違えることもあるので、その後修正して残す)  毎日出すつもりはないのですが、なぜか日課のようになってしまいすみません。だいたい夕ご飯の後書いて、朝見直して送っています。3日坊主ではなかった・・・

2012.12.1投稿分